
皆さんこんにちは!
千葉県野田市を拠点に外構リフォームや基礎工事を行っている
有限会社青山組、更新担当の富山です。
目次
テーマ:庭を“使える空間”に変えるアイデア集
今回は、**「庭はあるけど、ほとんど使っていない」**という声に応えるべく、人気のお庭リフォームアイデアを一般的な市場での例を基にご紹介します。
実は、お庭に少し手を加えるだけで、家族の時間がもっと楽しく、暮らしやすさが格段にアップするんです!
子どもやペットが安心して遊べるスペースに
人工芝なら、雨の後でも泥汚れを気にせずに遊べます。クッション性もあるのでケガ防止にも効果的。
メンテナンスが簡単
芝刈りや水やり不要で、1年中緑を楽しめます。
タイルデッキの特徴
耐久性が高く、掃除が簡単。モダンな外観にピッタリ。
ウッドデッキの特徴
天然木ならナチュラルな雰囲気、樹脂デッキならメンテナンスフリー。
BBQやホームパーティーに最適な“セカンドリビング”として大活躍!
防草シート+砂利敷き
「草むしりが大変…」という悩みを解消!防草シートを敷いて、その上に砂利を敷けば、雑草の生育を大幅に防げます。
タイルやレンガを敷き詰める
デザイン性をプラスしながら、メンテナンス負担を減らせます。
お庭のリフォームといえば、グリーンの演出も欠かせません。
常緑樹で目隠しを兼ねたグリーン
シラカシやソヨゴなど、1年中葉を付ける木で外からの視線をカット。
四季折々の花で玄関先に彩りを
春はチューリップ、夏はアジサイ、秋はコスモス…季節を楽しめる植栽が人気。
玄関脇のシンボルツリー
オリーブやシマトネリコは、シンプルでおしゃれな印象を与えます。
お庭は、ただの“空きスペース”ではありません。
工夫次第で、家族の団らんスペースや趣味の空間に大変身します。
「子どもがのびのび遊べる庭」「週末に友達とBBQができる庭」…理想のお庭を一緒に作りましょう!
次回もお楽しみに!
千葉県野田市を拠点に外構リフォームや基礎工事を行っております。
お気軽にお問い合わせください。